学校法人 けやきの木学園 ながずみ幼稚園概要
 
創立        1965年4月1日

個人立設置者  金子誠

初代園長     三角夘三郎
 
二代園長     金子誠
三代園長     金子勝代
四代園長   金子夏代
学校法人化    2008年3月15日
理事長       金子勝代
園長         金子夏代
 2014年   創立50周年記念行事開催
 2015年   理事長・園長   金子夏代
 2016年   50周年記念写真集
         「そうぞうするちから」発行

 園児数   170名  ( 定員235名 )
  (年長2クラス 年中2クラス 年少2クラス)
        未就園児教室あり

 職員構成               
       理事長、園長、事務、教諭 19名
       バス運転手2名、体育講師1名、
 

 

 
 
             教育内容
造形活動をとおして

 子どもたちは、大人の私たちが忘れてしまった生き生きとした感性を持っています。大人にはとても作れないような

形を作ったり、絵を描いたりします。..そしてその中にいろいろな物語を作って自分の世界を自由に広げていきます。

 当園は、この能力を伸ばすために造形表現活動を豊富に行っています。人に見せるためにではなく、自分が成長

していくのを確かめるかのように生き生きと表現していく子どもたちの姿には、いつも感動させられます。

 また、園庭でも繰り広げられる四季折々の自然の姿に興味を示し、共感し、科学的探究心を深め、そこから学び、

知恵や認識が育っています。

 このような子ども独特の心の世界とその成長過程を大切にした保育のカリキュラムで行っております。
 保育時間      (月・火・水・木・金)


9:00〜14:00迄

保育時間内と、課外に体操教室もあります。

 送迎バス  2台 5コース
   柳河内、皿山、柏原、桧原、樋井川、西長住、長住、長丘、寺塚、多賀、平和、高宮、野間、

 食事  週1日お家からのお弁当、週4日外注弁当給食

(有機米、有機野菜、自然素材使用、添加物なし)、パン給食あり アレルギー対応
                        子育て支援
              
   

ひまわりクラブ (預かり保育)

 社会状況の変化で、午後の時間子ども同士が遊んだりすることが難しくなっています。

子どもたちの健全な成長を促すためには、どうしても仲間を作ったり、

遊んだりする自由な時間と、空間が必要です。保育時間外の午後、

子どもたちが部屋の中だけではなく、十分に体を動かし、自主的に活動でき、

子ども達同士が付き合っていく場として、またお母様が仕事やご用のためお預かりする

ひまわりクラブを午後の延長保育として開設しています

   (時間 2時〜6時)

専任の教諭がついて遊びのリードやおやつの世話をします。

 夏・冬・春休みもひまわりクラブもあります。



      遊戯を披露
   

パオパオクラブ

 2〜3才の未就園児さんには、親子でリトミックをしたり造形遊びをしたり

就園前の学びをするパオパオクラブがあります。

○水曜日週一日コース  (10時〜11時半)

○火・木曜日二日コース (10時〜11時半 なお2学期から13時までお預かり)

親子との関係が非常に大事なこの時期の親子での学びを行います。

一日コースは3学期より、二日コースは2学期より親子分離もあります。

 
        未就園児親子で制作
   

お願い

 幼児期においては、ご両親の影響が大変強いので生活習慣や食事などの

指導面において、ご家庭でのご協力が非常に大事です。

 この時期の子どもたちは、生活場面すべてから学ぶのが特徴ですから、

園内だけの学習では、足りないことも多いのです。お子様の心身ともに

健やかな成長のために、ご両親のご協力を宜しくお願いいたします。 

できるだけたくさん、お子様に話し掛けるよう
心がけてください。

子どもたちは、一日の中でいろいろな経験をしています。大人にとっては、

普通のことであっても 子どもにとっては初めての新鮮な経験がいっぱいです。

生き生きと、一日の中での出来事をご両親と話し、それを受け止めて共感して

もらうことでさらに心の成長が促され、ご両親との親密な関係や、豊かな

人間関係が生まれます。

 その子の人生で一番大切な時を過していることを、十分にご理解ください。

子どもの成長を強制するのではなく、ともに成長を楽しむ関係を作りましょう。 

   

当園住所福岡市南区長住2丁目16-28  

電話   092(551)0884・FAX 092(551)0881

ご見学は自由です。職員に声をおかけください

 
 
地図はここをクリックしてね
 
ひまわりっ子の1日はここをクリックしてね
あき
     

豊かな遊び体験を

 就学前の子どもたちの特徴として、体力がまだ十分ではなく、長時間の緊張や集中が得意でないということがあります。

しかし、この時期に学んだ体力作りや、物事に対する興味や態度、意欲などの心の動きが、原風景として一生を左右すると

いっても過言ではないでしょう。


 この、心の基礎を作る大事な時期だからこそ、小学校から始まる間接学習の以前に、体験を 通して、

五感をしっかり使って楽しく学ぶことが必要なのです。ですから、小学校の先取りのような学習法は、適切ではない

と当園は考えています。


 最初の学習は自分が興味あることを見つけ、友達を作り、仲間と遊び、自己の持っている能力を確 かめ、

色々な事に対応できる感性と能力を育んでいくことではないでしょうか。

その中心は「遊びを通して楽しく学ぶ」という総合的学習だと考えます。

   
     
 
ふゆ
 
                    
                       

教育目的
 

      学校教育法による幼児教育の場として、

      幼児が心身ともに健やかで、

      豊かな人格の形成を助長 することを目的とし、

      幼児期の子どもの能力と豊かな心を育成するのに


      ふさ わしい環境作りをする。

 
   はる
なつ

 

 

 

 

 

            教育目標

  豊かな心・意欲・主体性を持った子

 「正しく」         基本的な生活習慣や態度の育成
 
 「強 く」 
        健全な心と身体の育成
 
 「明るく」
        人への愛情や信頼感の育成
 
 「伸び伸びと」    
豊かな心情と、主体性の育成 

 「創造力豊かに」 
豊かな感性と、物事に意欲的に取り組む力の育成